Everydayhousewife

小学生アホ男子・2歳お笑い大好き娘・ザB型夫と暮らす専業主婦の日記です。

出産おめでとう!ガーゼハンカチでできたご祝儀袋を用意しました。

f:id:everydayhousewife:20170627143617j:plain

存在を知ってから、ずっと使いたいと思っていた、ガーゼでできている、ご祝儀袋です。

やっと、使うときが来ました!

 

ガーゼハンカチって、普通に暮らしていたら、全く使うことがないと思うんですが、赤ちゃんがいると、何枚あってもいいというくらい、使う機会が多くなります。

 

ひとりめが生まれる時に、義理の母から

「絶対にたくさん使うから」

と、白くて、端がピンクや黄色、水色になっている、おなじみのやつを、何枚も買ってもらいました。

その時は、心の中で

「そんなに使わないでしょ。地味だし・・・。」

などと、思っていたのですが、これが、使うこと、使うこと。

 

赤ちゃんの頃だと、お風呂のとき、ミルクを吐いたとき。

少し大きくなったら、ご飯を食べるとき、お口のまわり、首、手、時には足も!とにかく、汚れるので、いつでも、ガーゼハンカチを置いて、食事をしていました。

持ち運ぶにもかさばらず、洗濯してもすぐ乾く、とにかく、お役立ちアイテムなのでした。

 

その後、ふたりめが生まれた時に

「今度は、自分好みのかわいいガーゼを買うぞ!」

と、探したときに見つけたご祝儀袋です。

 

ご祝儀袋って、処分するときに、ちょっと困りますよね。

立派で、厚くて綺麗な紙だし。

どうしようか調べてみて、神社で燃やしてもらうのがいいでしょうなんて、書かれているのを見つけてしまった私。

燃えるごみの日に処分なんてしたら、赤ちゃんに悪いことが起こりそう・・・。

産後の、クヨクヨしたメンタルの時に、そんなことを考えた記憶が・・・。

 

友だちが、先日、男の子を出産しました。

ぜひ来てね!と言ってもらっていたので、病院まで、お見舞いに行ってました。

私も、下の子を産んだ病院だったので、懐かしい、嬉しい気持ちで行ってきましたよ。

久しぶりに見た、産まれたての赤ちゃんは、動きも、ゆっくりゆっくりで記憶していた以上に、ちっちゃくて、とても、かわいらしかったです!

何時間でも眺めていたい!

そんな気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

土鍋でご飯を炊く方法。ニトリの炊飯用土鍋を使っています。

f:id:everydayhousewife:20170624135815j:plain 

ご飯を炊くのに、土鍋を使っています。

この、ニトリで買った土鍋で、朝2合、夜2合と、1日2回炊いています。

f:id:everydayhousewife:20170624143259j:plain

炊飯用なので、外ふたのほかに、中ふたもついていて、吹きこぼれもしにくいです。

生活感丸出しの炊飯器が、リビングから見えてしまうのが、気になっていたので、思い切って、土鍋での炊飯に替えました。

使い始めるまでに、結構悩んだのですが、1000円以下というお手軽なお値段のこちらを見つけたので、無理なら、すぐに炊飯器で戻せばいいし・・・と、土鍋炊飯生活をスタートさせました。

 

土鍋を買ってきて、まずは、ついていた説明書通りに、お米を入れて、土鍋のライン通りにお水を入れて、中火6分→とろ火12分で炊いてみたのですが、おこげとは言えないほどの、焦げ付きができてしまいました。

その後、いろいろ試行錯誤して、自分なりの炊き方を見つけました!

もし、同じお鍋を使いこなせなくて、しまいっぱなしになっている方がいたらぜひ、参考にしてみてください。

 

f:id:everydayhousewife:20170624142003j:plain

 写真では少し見にくいですが、お米を十分に給水させたあと、土鍋に、水を切ったお米を入れて、土鍋の2合の線より、気持ち上まで。2合と3合の間の、3分の1のあたりまで、お水を入れます。

 

f:id:everydayhousewife:20170624142549j:plain

そのあと、説明書では、中火6分となっていたのですが、私は、強火にかけています。

何分というのは厳密に決めていません。

そろそろ沸いたかな?と、思ったら、外ふたを開けてみて

中ふたの穴から、ちょっとでも蒸気が出てきたら、すぐに、弱火にしています。

f:id:everydayhousewife:20170624143626j:plain

我が家のコンロで、最小の弱火です。

ここから、携帯のタイマーで、しっかり、8分計って、時間がきたら、15分ほど蒸らします。

蒸らしも、しっかりタイマーをかけます。時間が来てもそのままにしていると、びちゃびちゃになってしまうので、そのまま置いておくときは、ふたの下に、キッチンペーパーを挟んでおきます。

保存は、おひつに移したり、余計な水を吸ってくれる木のふたをした方がいいようなのですが、我が家では、長くても5時間くらいしか置くことがないので、そのままです。

それでも、お昼にチンして食べても、美味しいままですよ。

 

 

f:id:everydayhousewife:20170624144127j:plain

できあがりです!

つやつやして、なかなか、おいしそうですよね。

f:id:everydayhousewife:20170624144426j:plain

土鍋の底にも、このとおり、くっつきません。

 

説明書通りに炊いていた時に、いつも、なべ底に、ご飯がくっついて大変でした。

そこで、お米が鍋にくっつく原因を調べてみたのですが、最初、強火で、一気に炊き上げることで、対処できるとのことだったので、強火での加熱にしてみたところ、その通りで、見事解決でした!

 

●焦げすぎ→水の量を増やす

●くっつき→最初から、強火で一気に炊き上げる

と、したところが、良かったのかなと思っています。

f:id:everydayhousewife:20170624143234j:plain

出しっぱなしでも、そんなに気にならないところが、気に入っています。

 

その2 簡単炊き込みご飯の作り方はこちらです。

everydayhousewife.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚式に、初めて子供と参列してきたときの話です。

f:id:everydayhousewife:20170712154153g:plain

久しぶりに、買い物に失敗しました。

この可愛いドレスです。

ネットでなのですが、ドレスの福袋というものがあって、選べないけれど、激安ということもあり、一か八かで、購入してみました。

届いて、見てみると、私好みで、ものすごく可愛い!と思ったのですがアラフォーが結婚式に着て行くには、ちょっと・・・。

ということで、残念ながらお蔵入り。

これ、どこかに着て行く機会あるでしょうか・・・。これから。

 

先日、20年来の友人の結婚式がありました。

私が初めて働いた職場の同僚です。

女性ばかりの職場で、なかなかきつい先輩たちが多い中で、私が、唯一本音で愚痴などをこぼすことができた、大切な友人です。

結局、私は、その職場をたった4年で辞めてしまったのですが、彼女がいなければ、もっと短かっただろうと思うほど大事な存在です。

そんな彼女から、とうとう結婚すると、連絡がありました。

彼女と、旦那さんになる人は、私が、今の夫と付き合い始めるよりずっと前から、おつきあいしていていたので、10年以上恋人同士という関係です。

すっかり、倦怠期という感じになっている、私たちに比べ、ふたりは、いまでもアツアツです。

そんな関係が心地良いんだろうな。ちょっとうらやましいなと、思っていたのですがとうとう結婚。

結婚生活に少々不満はありながらも、大事な人が、結婚すると聞くと、やっぱり嬉しいものです。

 

私も年齢があがってきたので、まわりの結婚ラッシュはとうに過ぎ、久しぶりの結婚式です。

その上、うちの、息子、娘もぜひ一緒に参列してほしいという嬉しいお誘いも。

三人揃って、結婚式に行ってきました。

スーツを着た、わが息子は、ぐんと大人っぽく見え、ちょっとドキッとしました。

会場近くにあった、ガチャガチャを何度もねだるところは、いつも通りでしたが・・・。

初めてドレスを着た娘。

最近、あれもいや、これもいやと、お気に入りの服しか着たがらないので、心配だったのですが、やはり、女の子。キラキラしたドレスが嬉しかったようで、ニコニコしながら着ていました。

ですが、やはり、一番美しかったのは、花嫁です。

背の高い彼女が、ドレスを着た姿は、モデルさんのようで、新郎が、結構濃い(失礼??)顔なので、二人で並んだ姿は、まるで外国の雑誌の表紙を切り取ったかのように見えました。

 

式の途中で、いったん、新郎新婦が退場し、また戻ってきて、次は、少しリラックスしながら一緒に写真撮影。という流れだったのですが、ふたりが、退場している間、彼女のお母さんと、お話ししました。

お母さんとも顔見知りだったので、あれこれ楽しく喋っていたのですが、話しているうちに、なぜか、新婦の母目線になってしまって、その日、一番涙が出てきてしまいました。

女の子の母親になって、初めての結婚式だったからでしょうか。

これまでに感じたことのない、不思議な気持ちでした。

 

同じ、主婦という立場になり、これからは、今まで以上に彼女との、話が盛り上がるでしょう。

彼女からも、結婚生活の愚痴が出るようになるのかな。

 

ちなみに、お祝いのお返しの中に、オリーブオイルが・・・。

f:id:everydayhousewife:20170621053051j:plain

井上誠耕園のオリーブオイルだそうです。

ちょっとサラダ油やめてるんだよねと言った、私の一言を覚えていてくれたようです。

いつも、優しい気遣い、本当にどうもありがとう。

末永くお幸せに!

 

 

 

 

今年の父の日は、我が家のお祭りでした。

f:id:everydayhousewife:20170619033813j:plain

 昨日は、父の日でしたね。

 一般的には、影が薄いと言われている父の日ですが、我が家は、お父さん大好きっ子が二人いるので、けっこう盛大なイベントになりました。

  1週間くらいかけて、小学生の息子と、私で、ダンボールやガラクタを使って、ストラックアウトや、バスケットゴール、輪投げなどを作っておきました。

 当日は、衣装ケースに水を汲んで、スポンジを切って作った魚を入れた金魚すくいやペットボトルボーリングなども準備して、プチ縁日を開催しました。

f:id:everydayhousewife:20170619055136p:plain

 遊ぶと、シールがもらえる方式で、シールがたまると

f:id:everydayhousewife:20170619040804j:plain

 なんと、謎解き脱出ゲームに挑戦できます!

 テレビでたまに放送される、「謎解きバトルTORE」のまねっこで、この小道具たちは、私が作ったものなのですが、謎解きの内容は、息子のオリジナルです!

  夫も、結構悩んで悩んで、ヒントをもらって、やっと謎が解けるくらいの、高い完成度でしたよ。

  そのあとは、夫のリクエストの手巻き寿司と、うどんをみんなで食べながら、毎日、遅くまで働いてくれているお父さんに感謝の言葉を伝えました。

  うちの夫は、子供が寝るか寝ないかの時間に帰ってきて、土曜日も、ほぼ仕事で、日曜も、午前は寝ていて、午後は、スマホか、テレビを見ているだけ。と、私は思っているのですが、子供たちにとっては大好きなお父さんみたいです。

 ちなみに、父の日の贈り物は、息子お手製肩たたき券でした。

 お給料日前なのでね・・・。